
綾鷹誕生から14年。
急須でいれたような旨みにこだわり続けた私たちが、
新しい日本茶のおいしさに挑みます。
450年続く宇治の茶舗、
上林春松本店によって厳選された上質な茶葉。
そして、品質本位の独自製法で磨き上げられた味が生み出す
新しいおいしさとやすらぎをお楽しみください。



-
-
■食パン(4枚切)
1枚
-
■卵液
-
綾鷹®カフェ 抹茶ラテ
200ml
-
卵(Mサイズ)
1個
-
砂糖
小さじ2
-
有塩バター
10g
-
■トッピング
-
いちご
2個
-
粉糖
適量
-
-
- 準備.いちごはヘタを切り落としておきます。
- 1.食パンはフォークで両面数カ所を刺し、斜め半分に切ります。
- 2.いちごは縦に半分に切り、さらに半分に切ります。
- 3.大きめの耐熱ボウルに卵液の材料を入れフォークで混ぜ、1を浸します。
- 4.ラップをかけずに600wの電子レンジで40秒程加熱します。一度取り出して食パンを裏返し、再度ラップをかけずに600wの電子レンジで40秒ほど加熱します。
- 5.中火で熱したフライパンに半量の有塩バターを入れ、溶けたら4を入れて3分程焼きます。焼き色がついたら裏返して残りの有塩バターを加えて3分程焼き、両面に焼き色がついたら火から下ろします。
- 6.お皿に盛り付け、2.粉糖をトッピングして完成です。
- ※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱してください。
- ※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。
- ※砂糖の量は、お好みで調整してください。
- ※食パンをフォークで刺すことで味がなじみやすくなります。
©クラシル/dely株式会社



-
-
■生地
-
ホットケーキミックス
100g
-
卵(Mサイズ)
1個
-
綾鷹カフェ ほうじ茶ラテ
60ml
-
練乳
大さじ1
-
■トッピング
-
ホイップクリーム
40g
-
いちご
2個
-
-
- 1.ボウルに生地の材料を入れ、泡立て器で混ぜます。
- 2.耐熱性のマグカップに半量ずつ入れ、マグカップを10cm程の高さから2,3回ほど落として空気を抜きます。
- 3.ラップをせずに1つずつ600wの電子レンジで1分30秒程火が通るまで加熱します。竹串を刺して生地がついてこないことを確認し、粗熱を取ります。
- 4.トッピングをして完成です。
- ※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱してください。
- ※耐熱性のマグカップの容量は230mlのものを使用しています。
©クラシル/dely株式会社
-
綾鷹カフェ 吉岡里帆 TVCM「カフェにしますか」ほうじ茶ラテ篇 15秒
-
綾鷹カフェ 吉岡里帆 TVCM「春は抹茶」 抹茶ラテ篇 15秒